八王子綜合卸売協同組合 rogo
サイトマップ
お問い合せ
交通アクセス

(有)ヤマサン商店

私どもは、自然食品をこよなく愛す、ヤマサン商店です。

TEL:042-645-6318

FAX: -

私どもは、自然食品をこよなく愛す、ヤマサン商店です。

日本料理・割烹・和食の食材を中心に取り扱っております。
オープン当時は、昆布・煮干し・椎茸・本節・花かつを・生わかめ等を中心に、日本国内で採れた天然の食材を販売しておりました。
現在では、日本料理・割烹・和食の食材を幅広く取り扱うようになりました。
今ではオープン当時から販売している昆布は十数種類、生わかめは五種類、椎茸は十数種類など取扱品目も多くなっております。
現在では、京都より生麩類、割烹料理用の各種みそ類、など幅広く食品を取り扱っております。


バックナンバー:

春の香り - 2019-04-15

暦の上では、もう春ですが、まだまだ寒い日が続く今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
日本酒蔵も今が一番忙しい時です。これから三月にかけて、各蔵から新酒が出ます。今年も美味しい日本酒と季節の料理で、四季を堪能しましょう。

1kgで100gより量り売りします。

桜花漬け

神奈川県で採れた八重桜の花を、塩漬けにしました。桜の香りを、桜茶や料理にご利用ください。(100gからの量り売りをいたしております。)

470gです。

ふきみそ

長野県で造られた「ふきみそ」です。ほろ苦い味と山の香りをご堪能ください。

パッケージが変更になっています。100gです。

青さのり

綺麗な海より採ったのりを、乾燥させて造りました。季節の食材と合わせて、酢の物、椀物などで、海の香りをお楽しみください。

700gです。

木の芽みそ

新芽を味噌に和えました。
新芽の香りをお楽しみください。

美味しい新酒が出来て参ります!

山口県・貴蔵。芸術的な日本酒を醸しています。作り手の勢いが感じられます。
東京都・屋守蔵。若い杜氏が頑張っております。年々旨味が増しております。
栃木県・鳳凰美田蔵。とても不思議な酵母で、日本酒を造っています。
新潟県・村祐蔵。フルーティな香り豊かなお酒を造っております。詳細は、公表しておりません。
兵庫県・奥播磨蔵。とてもまじめな造り酒屋です。飲み飽きない日本酒を醸しております。

  • HOME
  • 激安市場の
    イベント情報
  • 今回の広告
  • 休市日
  • 無料
    送迎バス
  • 店舗紹介
    (地図から)
  • 店舗紹介
    (一覧から)
  • 市場とは
  • リンク集

TEL:(042)-645-6300
FAX:(042)-645-6302
住所:
〒192-0906
東京都八王子市北野町584-21
営業時間:
午前6時頃からお昼頃まで

(店舗によって違いますのでご注意下さい)

サイトポリシーについて
Copyright(c) 2007 Hachioji synthesis wholesale market. All rights reserved.