(有)ヤマサン商店
私どもは、自然食品をこよなく愛す、ヤマサン商店です。
TEL:042-645-6318
FAX: -
私どもは、自然食品をこよなく愛す、ヤマサン商店です。
日本料理・割烹・和食の食材を中心に取り扱っております。
オープン当時は、昆布・煮干し・椎茸・本節・花かつを・生わかめ等を中心に、日本国内で採れた天然の食材を販売しておりました。
現在では、日本料理・割烹・和食の食材を幅広く取り扱うようになりました。
今ではオープン当時から販売している昆布は十数種類、生わかめは五種類、椎茸は十数種類など取扱品目も多くなっております。
現在では、京都より生麩類、割烹料理用の各種みそ類、など幅広く食品を取り扱っております。
バックナンバー:
2019-05-17 - 香梅水晶
2019-05-17 - ふき水煮(ロングタイプ)が、入荷しました。
2019-05-17 - 上新粉(米の粉)、好評発売中!!
2019-05-17 - 洋食には、やっぱり「MUSTARD(ねりからし)」でしょ!!!
2019-05-17 - ヤマサン商店に、「煮豆」大集合!!
2019-05-17 - ドライマンゴー
2019-05-17 - うこん、て、なんだろう?
2019-05-13 - わらびの水煮が入荷しました。
2019-05-13 - 春の季節の材料
2019-05-13 - お手軽!粉のだし!!
2019-05-13 - 三陸産生わかめ
2019-05-13 - オリゴ糖、好評発売中。
2019-05-13 - 家庭用、一回使いきりタイプ。
2019-05-13 - ミニ柏餅
2019-05-13 - 小石チョコが、この時期、好評発売中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2019-05-13 - 柏餅の材料が揃う!!?
2019-05-13 - 「とんぶり」好評発売中。
2019-05-13 - おそばのシーズンがやって来ました。
2019-05-03 - 柏の葉入荷。。
2019-05-03 - 初夏にふさわしい生麩が届きました。
2019-05-03 - 五月に入りました。
2019-05-03 - 業務用、三島食品の「ちらしずし」
2019-05-03 - こどもの日
2019-05-03 - ミニサイズの柏餅
2019-05-03 - 「こどもの日」にお赤飯を炊きましょう。
2019-04-15 - 春の香り
2019-04-15 - 本物の「桜えび」・・・
2019-04-15 - お料理の演出に効果的で、なおかつ、ヘルシーな海からの食べ物紹介!!
2019-04-15 - 新潟県で作られた、「だんご粉」が新発売!!
2019-04-15 - 色々な筍(たけのこ)が入荷しています。
音楽を記録するもの。(レコード編) - 2015-08-19
音楽や映像、データー、等を記録する媒体のことを言います。
最初の発明
世界初のレコード(音声記録)システムは、1857年にフランス科学者、エドアール・レオン・スコット・ド・マルタンビーユ(仏語:Edouard Leon Scott de Martinville、1817年4月25日から1879年4月26日)が発明した「フォノートグラフ(仏語:Phonautographe)」でした。
トーマス・アルバ・エジソン
世界で初めて実際に稼動した、再生可能なレコードは、トーマス・アルバ・エジソン(英語: Thomas Alva Edison, 1847年2月11日から1931年10月18日、アメリカ合衆国の発明家、起業家)が 1877年12月6日に発明した「フォノグラフ(アメリカ英語: phonograph)」で、直径8cmの、錫箔を貼った真鍮の円筒に針で音溝を記録するというものでありました。
グラモフォンの発明
1887年には、エミール・ベルリナー(独語:Emil Berliner、1851年5月20日から1929年8月3日、ドイツ出身のアメリカの発明家)が「グラモフォン(イギリス英語: gramophone)」を発明しました。
最大の特徴は水平なターンテーブルに載せて再生する円盤式であることでした。
SPの時代
その後、SP(Standard PlayingまたはStandard Play)レコードと後に呼ばれる78回転盤(毎分78回転)が開発されました。
LPの時代
ピーター·カール·ゴルトマーク【(英語:Peter Carl Goldmark)(ハンガリー語 : Goldmark Péter Károly/ゴルトマルク・ペーテル・カロリー、1906年12月2日から1977年12月7日)】は、ハンガリーからアメリカ合衆国に帰化した技術者であります。
彼をを中心とするCBS研究所のチームが1941年からLP (英語:long play) 開発に着手。
第二次大戦中の中断を経て1947年に実用化に成功。
在来レコード(SP)より音溝(グルーヴ)が細いことから、マイクログルーヴ (microgroove) とも呼ばれた。また、回転数から33回転盤とも呼ばれる(実際には3分100回転、1分33 1/3回転)。
市販レコードは1948年6月21日にコロムビア社から最初に発売されました。