(有)ヤマサン商店 
			
	
	
	
	  
	    私どもは、自然食品をこよなく愛す、ヤマサン商店です。
		
		  
			
			  TEL:042-645-6318
				FAX:   -   
									
								私どもは、自然食品をこよなく愛す、ヤマサン商店です。
							 
			
                            
                                         
		   
		
バックナンバー:
2019-05-17 - 香梅水晶 
2019-05-17 - ふき水煮(ロングタイプ)が、入荷しました。 
2019-05-17 - 上新粉(米の粉)、好評発売中!! 
2019-05-17 - 洋食には、やっぱり「MUSTARD(ねりからし)」でしょ!!! 
2019-05-17 - ヤマサン商店に、「煮豆」大集合!! 
2019-05-17 - ドライマンゴー 
2019-05-17 - うこん、て、なんだろう? 
2019-05-13 - わらびの水煮が入荷しました。 
2019-05-13 - 春の季節の材料 
2019-05-13 - お手軽!粉のだし!! 
2019-05-13 - 三陸産生わかめ 
2019-05-13 - オリゴ糖、好評発売中。 
2019-05-13 - 家庭用、一回使いきりタイプ。 
2019-05-13 - ミニ柏餅 
2019-05-13 - 小石チョコが、この時期、好評発売中!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
2019-05-13 - 柏餅の材料が揃う!!? 
2019-05-13 - 「とんぶり」好評発売中。 
2019-05-13 - おそばのシーズンがやって来ました。 
2019-05-03 - 柏の葉入荷。。 
2019-05-03 - 初夏にふさわしい生麩が届きました。 
2019-05-03 - 五月に入りました。 
2019-05-03 - 業務用、三島食品の「ちらしずし」 
2019-05-03 - こどもの日 
2019-05-03 - ミニサイズの柏餅 
2019-05-03 - 「こどもの日」にお赤飯を炊きましょう。 
2019-04-15 - 春の香り 
2019-04-15 - 本物の「桜えび」・・・ 
2019-04-15 - お料理の演出に効果的で、なおかつ、ヘルシーな海からの食べ物紹介!! 
2019-04-15 - 新潟県で作られた、「だんご粉」が新発売!! 
2019-04-15 - 色々な筍(たけのこ)が入荷しています。 
 
		音楽を記録するもの。(レコード編) - 2015-08-19 
		音楽や映像、データー、等を記録する媒体のことを言います。
		
			  
		  
			
                        
             
 			
				最初の発明
				世界初のレコード(音声記録)システムは、1857年にフランス科学者、エドアール・レオン・スコット・ド・マルタンビーユ(仏語:Edouard Leon Scott de Martinville、1817年4月25日から1879年4月26日)が発明した「フォノートグラフ(仏語:Phonautographe)」でした。
			     
		   
				  
		  
			
                        
             
 			
				トーマス・アルバ・エジソン
				世界で初めて実際に稼動した、再生可能なレコードは、トーマス・アルバ・エジソン(英語: Thomas Alva Edison, 1847年2月11日から1931年10月18日、アメリカ合衆国の発明家、起業家)が 1877年12月6日に発明した「フォノグラフ(アメリカ英語: phonograph)」で、直径8cmの、錫箔を貼った真鍮の円筒に針で音溝を記録するというものでありました。
			     
		   
				  
		  
			
                        
             
 			
				グラモフォンの発明
				1887年には、エミール・ベルリナー(独語:Emil Berliner、1851年5月20日から1929年8月3日、ドイツ出身のアメリカの発明家)が「グラモフォン(イギリス英語: gramophone)」を発明しました。
			     
		   
				  
		  
			
                        
             
 			
				SPの時代
				その後、SP(Standard PlayingまたはStandard Play)レコードと後に呼ばれる78回転盤(毎分78回転)が開発されました。
			     
		   
				  
		  
			
                        
             
 			
				LPの時代
				ピーター·カール·ゴルトマーク【(英語:Peter Carl Goldmark)(ハンガリー語 : Goldmark Péter Károly/ゴルトマルク・ペーテル・カロリー、1906年12月2日から1977年12月7日)】は、ハンガリーからアメリカ合衆国に帰化した技術者であります。