八王子綜合卸売協同組合 rogo
サイトマップ
お問い合せ
交通アクセス

(有)ヤマサン商店

私どもは、自然食品をこよなく愛す、ヤマサン商店です。

TEL:042-645-6318

FAX: -

私どもは、自然食品をこよなく愛す、ヤマサン商店です。

日本料理・割烹・和食の食材を中心に取り扱っております。
オープン当時は、昆布・煮干し・椎茸・本節・花かつを・生わかめ等を中心に、日本国内で採れた天然の食材を販売しておりました。
現在では、日本料理・割烹・和食の食材を幅広く取り扱うようになりました。
今ではオープン当時から販売している昆布は十数種類、生わかめは五種類、椎茸は十数種類など取扱品目も多くなっております。
現在では、京都より生麩類、割烹料理用の各種みそ類、など幅広く食品を取り扱っております。


バックナンバー:

十二月に入りました。 - 2018-12-03

僧が、お経をあげるために東へ西へと馳せることから、「師が馳せる月」→「しはせつき」→「しわす」となったといわれ、師走、師馳(しわす、しはす)または極月(ごくげつ、ごくづき)とも呼ばれます。
ここで「師」は「僧」を指すのが一般的です。
「馳せる」とは「走るや急いで行く」という意味です。
今年も最後の月となりました。
イベントがいっぱいの月です。
お体、ご自愛ください。
正月商品を、多数そろえてお待ちしています。

食べ物

野菜は、かぶ、白菜、カリフラワー、ごぼう、ねぎ、ほうれん草、小松菜、れんこんや大根が旬を迎えます。
魚介類は、キンキや牡蠣、河豚(ふぐ)また鱈(たら)が美味しくなります。
果物は、柚子ですね。

花

シクラメン、水仙(スイセン)、千両(センリョウ)、椿(ツバキ)、ゼラニューム、ポインセチア、プリムラ、カトレア、山茶花(サザンカ)、南天(ナンテン)が、見頃です。

誕生石

ターコイズ(トルコ石)、ジルコン、ラピスラズリ、ブルートパーズ。

  • HOME
  • 激安市場の
    イベント情報
  • 今回の広告
  • 休市日
  • 無料
    送迎バス
  • 店舗紹介
    (地図から)
  • 店舗紹介
    (一覧から)
  • 市場とは
  • リンク集

TEL:(042)-645-6300
FAX:(042)-645-6302
住所:
〒192-0906
東京都八王子市北野町584-21
営業時間:
午前6時頃からお昼頃まで

(店舗によって違いますのでご注意下さい)

サイトポリシーについて
Copyright(c) 2007 Hachioji synthesis wholesale market. All rights reserved.