八王子綜合卸売協同組合 rogo
サイトマップ
お問い合せ
交通アクセス

(有)ヤマサン商店

私どもは、自然食品をこよなく愛す、ヤマサン商店です。

TEL:042-645-6318

FAX: -

私どもは、自然食品をこよなく愛す、ヤマサン商店です。

日本料理・割烹・和食の食材を中心に取り扱っております。
オープン当時は、昆布・煮干し・椎茸・本節・花かつを・生わかめ等を中心に、日本国内で採れた天然の食材を販売しておりました。
現在では、日本料理・割烹・和食の食材を幅広く取り扱うようになりました。
今ではオープン当時から販売している昆布は十数種類、生わかめは五種類、椎茸は十数種類など取扱品目も多くなっております。
現在では、京都より生麩類、割烹料理用の各種みそ類、など幅広く食品を取り扱っております。


バックナンバー:

四月に入りました。 - 2019-04-09

四月は、別名「卯月(うづき)」と呼びます。
卯月の由来は、卯の花が咲く月「卯の花月(うのはなづき)」を略したものと言われています。
また、別の説では、十二支の4番目が卯(うさぎ)なので「卯月(うづき)」いわれるようになったという説もあります。
上記の他に、稲の苗を植える月であるから「種月(うづき)」「植月(うゑつき)」「田植苗月(たうなへづき)」「苗植月(なへうゑづき)」であるとも言われる。
他の名として「夏初月(なつはづき)」の別名もある。

四月は何かと忙しい。

四月は、新年度や新学期の時期あり、学校・官公庁・会社などでは当月に入社式・入学式が行われるところも多く、慌ただしい時期です。

食べ物

野菜は、独活(うど)、筍(たけのこ)、キャベツ、さやえんどう、からしな、春菊、ほうれん草、蕗(ふき)、蕨(わらび)、椎茸、グリーンピースが、旬を迎えます。

魚介類は、蛤(はまぐり)、鰆(さわら)、鯵(あじ)、さより、鰊(にしん)、太刀魚(たちうお)、真鯛(まだい)、飛魚(とびうお)、平目(ひらめ)が、美味しくなります。

果物は、いちごですね。

誕生石

ダイヤモンド、クォーツ(水晶)です。

  • HOME
  • 激安市場の
    イベント情報
  • 今回の広告
  • 休市日
  • 無料
    送迎バス
  • 店舗紹介
    (地図から)
  • 店舗紹介
    (一覧から)
  • 市場とは
  • リンク集

TEL:(042)-645-6300
FAX:(042)-645-6302
住所:
〒192-0906
東京都八王子市北野町584-21
営業時間:
午前6時頃からお昼頃まで

(店舗によって違いますのでご注意下さい)

サイトポリシーについて
Copyright(c) 2007 Hachioji synthesis wholesale market. All rights reserved.